1
2018年 02月 22日
娘・・・\(^o^)/
ツイツイ遅れてしまったが、先週の14日に娘が帰って来た。
要は旦那のお母さんを病院へ連れて行く為ですが、我が家に泊まって過した。
国東の婆ちゃんは乳癌で昨年の11月だったか別府の病院で手術したが
その時も帰って、今回は3ヶ月検診だった。
15日に病院へ・・・結果は異状なしとの事で、mztz3か月後だが、
その時は此方に居る娘が連れて行くとの事です。
16日は私のリハビリの日だったので18日の日曜日に温泉に行こうとという事で
娘と二人なので別府には行かず国東の「夷谷温泉」へ行った。
生きは山越えで、前にカメラを担いで良く回ったところなので道は分かるが
途中から凄いタマ道、杉林の中の道を下りで・・・私もよくこんな所を一人で来たもんだと
改めて元気だったころを思い出す。
温泉はリニュアールされてて綺麗で凄く満足だった。
帰りは海岸周りで帰った。国道215号線が通ってる。
1週間居て何かと手伝ってくれて21日の朝便で岡崎へ・・・
フット淋しくなる( ;∀;)
いろいろ有難う~~\(^o^)/又お盆にね・・・♪



要は旦那のお母さんを病院へ連れて行く為ですが、我が家に泊まって過した。
国東の婆ちゃんは乳癌で昨年の11月だったか別府の病院で手術したが
その時も帰って、今回は3ヶ月検診だった。
15日に病院へ・・・結果は異状なしとの事で、mztz3か月後だが、
その時は此方に居る娘が連れて行くとの事です。
16日は私のリハビリの日だったので18日の日曜日に温泉に行こうとという事で
娘と二人なので別府には行かず国東の「夷谷温泉」へ行った。
生きは山越えで、前にカメラを担いで良く回ったところなので道は分かるが
途中から凄いタマ道、杉林の中の道を下りで・・・私もよくこんな所を一人で来たもんだと
改めて元気だったころを思い出す。
温泉はリニュアールされてて綺麗で凄く満足だった。
帰りは海岸周りで帰った。国道215号線が通ってる。
1週間居て何かと手伝ってくれて21日の朝便で岡崎へ・・・
フット淋しくなる( ;∀;)
いろいろ有難う~~\(^o^)/又お盆にね・・・♪



■
[PR]
▲
by aki-419
| 2018-02-22 10:33
| 日記
2018年 02月 07日
雪の日多し・・・( 一一)
殆ど毎朝の様に、朝に雪が降る。
朝は薄ら積ってるが、それから先が見えない様に降ったり止んだり(@_@)
でも午後には晴れ間が出て溶けてしまう。
そして夜の冷え込みが・・・水道の凍結が気になり
此処毎晩はっ台所とお風呂場は少しずつ出しっぱなしにしている。
時々入るモーターの音が煩いが。凍られるよりはいい(*'▽')
我が家の水道はボーリングだからそんな事も出来るのかな・?
ズート出しっぱなしだと矢張り水道代が大夫上がるだろうか。。?
寒いからストーブは彼方此方点けっぱなし、灯油代も大変だが
今年の寒さは我慢できない・・・ドラム缶2本目・・
尤もお風呂も灯油だから仕方ないです。
は~るよ来い は~やく来い ですね~~(*^▽^*)



■
[PR]
▲
by aki-419
| 2018-02-07 17:11
| 日記
1