2015年 06月 27日
今日は雨!
今日は久し振りに梅雨の雨が降った。
土砂降りでは無く シトシトとそして蒸し暑くて 日頃の梅雨の日の様でした。
が、夕方には雨は上がった・昔の様に長雨が降らないのは嬉しい(*'▽')
今日は午前中に内科のお医者さんに・土曜日だからと思って行ったのに患者さんの多い事(@_@)
お勤めの人達が来られるので土曜日は多いですよ・と受付の看護婦さんが、納得(^^♪
採決がてしてもらったが、なんと7回も針を刺された(/_;)
まあー血管は出にくく為ってはいるが こんなの初めて(-_-メ)
まぁ~しかたないか( ;∀;)

昨年植えた朝顔のプランターを其のままにして置いたら
コボレ種で早くに芽が出ていた。
どんどん伸びるので手を立てて貰った。
今朝見るともう2輪も咲いていた。 草地に咲いていた豆朝顔ですが
可愛いし、色も好きだから今年も蒔いてあるが未だお花は咲かない。


土砂降りでは無く シトシトとそして蒸し暑くて 日頃の梅雨の日の様でした。
が、夕方には雨は上がった・昔の様に長雨が降らないのは嬉しい(*'▽')
今日は午前中に内科のお医者さんに・土曜日だからと思って行ったのに患者さんの多い事(@_@)
お勤めの人達が来られるので土曜日は多いですよ・と受付の看護婦さんが、納得(^^♪
採決がてしてもらったが、なんと7回も針を刺された(/_;)
まあー血管は出にくく為ってはいるが こんなの初めて(-_-メ)
まぁ~しかたないか( ;∀;)

昨年植えた朝顔のプランターを其のままにして置いたら
コボレ種で早くに芽が出ていた。
どんどん伸びるので手を立てて貰った。
今朝見るともう2輪も咲いていた。 草地に咲いていた豆朝顔ですが
可愛いし、色も好きだから今年も蒔いてあるが未だお花は咲かない。


■
[PR]
▲
by aki-419
| 2015-06-27 17:27
| 日記
2015年 06月 22日
yokoさん ありがとうm(__)m
▲
by aki-419
| 2015-06-22 17:33
| 頂いた絵手紙
2015年 06月 19日
咲いたカラー(*'▽')
咲いた・咲いた~(*'▽')
本当はもう少しで旦さんに捨てられるとこでした。
一昨年 鉢の寄せ植えを頂いて・・・冬寒いから玄関内に入れといたものでした。
ブーゲンビレア等は木だからそのまま有って、このお花は咲いてから枯れてしまいました。
其れでも玄関内の下駄箱の下に有って・・・
春見たときは何も無し、ただ土だけが残ってて・こう言うのを見ると
旦さんは直ぐ土を捨ててしまいます。今までどれ程なくなったものか?
鉢は外に出して置くと その内ニョキニョキ芽を出してきました。
やっぱりネ! 良かった~(^^♪
でも其れが何のお花かは分かり居ませんでした??
その内葉が出て大きくなり???でしたがこの頃お花が咲いて
あぁ~~カラーだったんだと思い出しました。
命拾いをしたお花です(@_@)




本当はもう少しで旦さんに捨てられるとこでした。
一昨年 鉢の寄せ植えを頂いて・・・冬寒いから玄関内に入れといたものでした。
ブーゲンビレア等は木だからそのまま有って、このお花は咲いてから枯れてしまいました。
其れでも玄関内の下駄箱の下に有って・・・
春見たときは何も無し、ただ土だけが残ってて・こう言うのを見ると
旦さんは直ぐ土を捨ててしまいます。今までどれ程なくなったものか?
鉢は外に出して置くと その内ニョキニョキ芽を出してきました。
やっぱりネ! 良かった~(^^♪
でも其れが何のお花かは分かり居ませんでした??
その内葉が出て大きくなり???でしたがこの頃お花が咲いて
あぁ~~カラーだったんだと思い出しました。
命拾いをしたお花です(@_@)




■
[PR]
▲
by aki-419
| 2015-06-19 18:02
| 日記
2015年 06月 11日
やっぱり梅雨ね~(^^)
今日は朝から土砂降り雨が降って居ます。
でも じめじめしなくて・・寧ろ肌寒い位です。
昨日、一昨日は穏やかな曇り日で・・久し振りに散歩へ出かけました。
チョットきついけど山あり 谷ありの道を選んで 足を鍛える様にしています。
と言っても 彼方でパチリ 此方でパチリだから時間は経ってるけどそれほど歩いてないかも??
マッ良いか~~(*'▽') 楽しみながら散歩しなくちゃね~~(^^♪
余り見かけない菖蒲が他所んちの池に1本咲いていました。

道端にはホタルブクロが・・・

川の方へ行って見ました。
ハルジオンに蝶が止まってるかもと・・期待をして
最初はモンシロチョウだけがヒラヒラ・・・暫くして
べにシジミが・・風に揺れて中々ピンが合いませんが、悪しからずm(__)m

キタテハの裏の翅・・・

キタテハ 翅を広げてくれました。

アカタテハ・・翅は広げてくれるんだけど 方向を変えないので・・・

風に揺れて中々でしたが 今年の初ゲット・・ラッキー(*'▽')
でも じめじめしなくて・・寧ろ肌寒い位です。
昨日、一昨日は穏やかな曇り日で・・久し振りに散歩へ出かけました。
チョットきついけど山あり 谷ありの道を選んで 足を鍛える様にしています。
と言っても 彼方でパチリ 此方でパチリだから時間は経ってるけどそれほど歩いてないかも??
マッ良いか~~(*'▽') 楽しみながら散歩しなくちゃね~~(^^♪
余り見かけない菖蒲が他所んちの池に1本咲いていました。

道端にはホタルブクロが・・・

川の方へ行って見ました。
ハルジオンに蝶が止まってるかもと・・期待をして
最初はモンシロチョウだけがヒラヒラ・・・暫くして
べにシジミが・・風に揺れて中々ピンが合いませんが、悪しからずm(__)m

キタテハの裏の翅・・・

キタテハ 翅を広げてくれました。

アカタテハ・・翅は広げてくれるんだけど 方向を変えないので・・・

風に揺れて中々でしたが 今年の初ゲット・・ラッキー(*'▽')
■
[PR]
▲
by aki-419
| 2015-06-11 10:23
| 日記