2010年 08月 31日
八月も終わりに…!
雨の降らない八月も今日で終わりですね。
O十年生きて来たけど こんなに雨の少ない8月は初めて~(@_@;) 如何なるの??
昨夜 友達から電話があり、明日遊びに来て~と 言う事で今日は行って来た。
98歳のばあちゃんがデイサービスに行き、パパさんもお出かけで一人だから…
友は体調を崩してて ランチには行けない、おにぎり持って行った。
ばあちゃんはディサービスには行くが、まだまだしっかり者、諸々の話がと思って…
10時過ぎに行き、お茶にカステラ…お昼はおにぎりにお茶とお漬物…デザートはブドウ…
4時頃までおしゃべりして帰った~。
二人とも気持ち晴れ晴れ~~\(^o^)/ 良い日一日でした♪

友達んちにあったサギソウ…お花はもう終わりに近い状態でしたが…何とかいい所を~♪
O十年生きて来たけど こんなに雨の少ない8月は初めて~(@_@;) 如何なるの??
昨夜 友達から電話があり、明日遊びに来て~と 言う事で今日は行って来た。
98歳のばあちゃんがデイサービスに行き、パパさんもお出かけで一人だから…
友は体調を崩してて ランチには行けない、おにぎり持って行った。
ばあちゃんはディサービスには行くが、まだまだしっかり者、諸々の話がと思って…
10時過ぎに行き、お茶にカステラ…お昼はおにぎりにお茶とお漬物…デザートはブドウ…
4時頃までおしゃべりして帰った~。
二人とも気持ち晴れ晴れ~~\(^o^)/ 良い日一日でした♪

友達んちにあったサギソウ…お花はもう終わりに近い状態でしたが…何とかいい所を~♪
▲
by aki-419
| 2010-08-31 23:30
| 日記
2010年 08月 30日
写真教室でした…!
先生が入院されてて 7月は教室お休みに…8月はこの暑さ、外での撮影も大変なので
久しぶりに屋内講座になりました。
尤も県美展が今年は早く、10月2日に搬入との事で、出品作品をそれぞれ先生に見て貰ったり
今年、新人さんが3人いるので、カメラ用語の説明やら…で終わりました。
帰りにリハビリへ…午前中の診察時間に間に合いました。
チョッとお昼寝をと横になったとこで、ゴロゴロと…あら、嬉しいと思うのもつかの間、
雨は5分と降らずでした。 お湿り無し。 蒸し暑さだけが残る…
この暑さの中、毎日水やりして…
昨年種を貰って、でも蒔き忘れて…遅くに蒔いた青いアサガオが 今朝から咲きだしました♪



蕾がいっぱい付いています、楽しみです~~(^O^)/
久しぶりに屋内講座になりました。
尤も県美展が今年は早く、10月2日に搬入との事で、出品作品をそれぞれ先生に見て貰ったり
今年、新人さんが3人いるので、カメラ用語の説明やら…で終わりました。
帰りにリハビリへ…午前中の診察時間に間に合いました。
チョッとお昼寝をと横になったとこで、ゴロゴロと…あら、嬉しいと思うのもつかの間、
雨は5分と降らずでした。 お湿り無し。 蒸し暑さだけが残る…
この暑さの中、毎日水やりして…
昨年種を貰って、でも蒔き忘れて…遅くに蒔いた青いアサガオが 今朝から咲きだしました♪



蕾がいっぱい付いています、楽しみです~~(^O^)/
▲
by aki-419
| 2010-08-30 23:38
| 日記
2010年 08月 28日
スパティフィラム…!
相変わらず雨は降らず、今日は湿った風が時折 突風になって…蒸し暑かった。
前から気になっていた、スパティフィラムの鉢…
チョッと元気がなく、葉に艶もなくなった様に思うが、昨日 園芸店で見かけたのは
艶々の葉が大きくて、お花も咲いていた。
スパティフィラムの育て方を保存してたので、出して見ると…
ふんふん、悪い方に納得する部分が…植え替え期は8月までとなってる。
花期は不特定、という事は何時咲いてても可笑しくないんだ…
で、急きょ 今日植え替えをしました。
抜いた序に株分けして、 根が丸まったママに・・・
最初の植え方が悪かったのかな??


5鉢になりました~♪ どれかが元気になってくれるでしょう~(^O^)/
本当は みな元気に成ってくれる事を祈って…(*^_^*)
前から気になっていた、スパティフィラムの鉢…
チョッと元気がなく、葉に艶もなくなった様に思うが、昨日 園芸店で見かけたのは
艶々の葉が大きくて、お花も咲いていた。
スパティフィラムの育て方を保存してたので、出して見ると…
ふんふん、悪い方に納得する部分が…植え替え期は8月までとなってる。
花期は不特定、という事は何時咲いてても可笑しくないんだ…
で、急きょ 今日植え替えをしました。
抜いた序に株分けして、 根が丸まったママに・・・
最初の植え方が悪かったのかな??


5鉢になりました~♪ どれかが元気になってくれるでしょう~(^O^)/
本当は みな元気に成ってくれる事を祈って…(*^_^*)
▲
by aki-419
| 2010-08-28 22:11
| 日記
2010年 08月 27日
花鉢買って~♪
今日も雨は降らなかったが、薄雲が出れば暑さも和らぎ ソヨソヨと吹く風も秋の風ですね。
リハビリへ行って帰り、国東まで買い物に…
暑ければ一気に目的のお店まで行くのだが、猛暑も和らげば途中の道の駅にも寄って…
天草を買い(トコロテンを又炊こうかと)お店の中をウロウロ…
うっ、見覚えのあるお花「シラサギカヤツリ」の小さな鉢がありました。
これは まるこさんから教えて貰ったお花で、欲しいなぁ~と 思ってて、
今日 出会えるなんて~~ラッキー♪
勿論 買いました。250円でした…
其れから又、途中の園芸店へ、お花の種を見たけど思うのはなく、
此処で、オリヅルラン が目にとまり…買っちゃいました~(^O^)/
200円でした。
中々目的のお店に行きつきません…

オリヅルランとシラサギカヤツリ~♪
朝、10時半ごろ出て 帰ったのは午後の4時頃でした。
お昼はアイスクリーム1個です(^^)/
リハビリへ行って帰り、国東まで買い物に…
暑ければ一気に目的のお店まで行くのだが、猛暑も和らげば途中の道の駅にも寄って…
天草を買い(トコロテンを又炊こうかと)お店の中をウロウロ…
うっ、見覚えのあるお花「シラサギカヤツリ」の小さな鉢がありました。
これは まるこさんから教えて貰ったお花で、欲しいなぁ~と 思ってて、
今日 出会えるなんて~~ラッキー♪
勿論 買いました。250円でした…
其れから又、途中の園芸店へ、お花の種を見たけど思うのはなく、
此処で、オリヅルラン が目にとまり…買っちゃいました~(^O^)/
200円でした。
中々目的のお店に行きつきません…

オリヅルランとシラサギカヤツリ~♪
朝、10時半ごろ出て 帰ったのは午後の4時頃でした。
お昼はアイスクリーム1個です(^^)/
▲
by aki-419
| 2010-08-27 23:52
| 日記
2010年 08月 26日
これって・老化現象…?
先日ご近所さんでお花に止まる蝶さんを撮って居る時 このお花は以前 我が家にもあったが
何て言うお花だったかな~?と思いながら…
その時は蝶さんを撮る事で忘れてしまいましたが…
あちらのブログで あのお花の名前は何て言うの? と尋ねられて
あれっ 何だっけ 何かな…
と、考えれば考えるほど思い出せなくて… 喉元まで出かかってて…
昨日はそんな事でイライラ…やめた~~考えないことにした。
処が今日、ヒョッコリ あれは” ”リアトリス” ではと…
突然 思い出し 早速 検索してみると間違いなく ”リアトリス” でした。
中々思い出せない事ってありますが、これって 老化現象かしら?(^^)/

リアトリスに止まる ツマグロキチョウ~?(^O^)/
何て言うお花だったかな~?と思いながら…
その時は蝶さんを撮る事で忘れてしまいましたが…
あちらのブログで あのお花の名前は何て言うの? と尋ねられて
あれっ 何だっけ 何かな…
と、考えれば考えるほど思い出せなくて… 喉元まで出かかってて…
昨日はそんな事でイライラ…やめた~~考えないことにした。
処が今日、ヒョッコリ あれは” ”リアトリス” ではと…
突然 思い出し 早速 検索してみると間違いなく ”リアトリス” でした。
中々思い出せない事ってありますが、これって 老化現象かしら?(^^)/

リアトリスに止まる ツマグロキチョウ~?(^O^)/
▲
by aki-419
| 2010-08-26 22:24
| 日記
2010年 08月 23日
処暑…!
今日は暑さが落ち着く時期とされる「処暑」でしたが、まだまだ全国的に猛暑日でした。
来週も未だ暑さは続くらしい…地球がおかしく成っている…
田圃の水も少なく成り、お互いに「我が田水引く」で、取り合いになって
結局、何処の田も入らず状態に…
今日から川にポンプを据えて汲み上げる事に…組みで設備はしてある。
これで順番に当てて行けば難なく水は入る。
稲には今が一番 水が欲しい時です。
来週も晴れマークが続いて居たが 如何なるの…( 一一)

ルコウソウの種が出来て居ました…来年も楽しめます、忘れない様に蒔こう~♪

八重のひまわり 初見です♪

ネット友さんに教えて貰った「コミカンソウ」雑草ですが、可愛いですね♪
ほんと、ミカンが成ってる様に見える~~(^O^)/
来週も未だ暑さは続くらしい…地球がおかしく成っている…
田圃の水も少なく成り、お互いに「我が田水引く」で、取り合いになって
結局、何処の田も入らず状態に…
今日から川にポンプを据えて汲み上げる事に…組みで設備はしてある。
これで順番に当てて行けば難なく水は入る。
稲には今が一番 水が欲しい時です。
来週も晴れマークが続いて居たが 如何なるの…( 一一)

ルコウソウの種が出来て居ました…来年も楽しめます、忘れない様に蒔こう~♪

八重のひまわり 初見です♪

ネット友さんに教えて貰った「コミカンソウ」雑草ですが、可愛いですね♪
ほんと、ミカンが成ってる様に見える~~(^O^)/
▲
by aki-419
| 2010-08-23 21:36
| 日記
2010年 08月 22日
手乗りチョウ…♪
毎日… 暑い 猛暑 この言葉しか出ない日々ですが、今日は午後 少し散歩でもと思いながら
窓から外を眺めて居ると ヒラヒラヒラと蝶さんが舞い込んできました~♪
ラッキーと思いましたが、中々止まりません。
カメラも抱えてるのですが…手を出して止まらせましょうと…
これもラッキー\(^o^)/ 止まってくれました~♪
が、一眼カメラを片手で持って撮るのって、難しい(+_+)
力もないし、ピンも合わせ辛く 数打ちゃ当たると思い何枚も撮りましたが…
蝶さんがそんなに待ってくれません…
その内にヒラヒラ~と何処カへ行きましたとさ…(^^)/

手乗り蝶さん~♪ あなたのお名前なんですか?

ヒラヒラ飛んでて、止まったら今度は翅を広げません…
未だヒラヒラしながら止ろうとしてる処をパチリ…故にブレブレですが、こんな模様です。
何チョウ…??(+_+)
ネット友のカスピ海さんが教えてくれました、「クロコノマチョウ」だそうです。
ありがとうございました\(^o^)/
窓から外を眺めて居ると ヒラヒラヒラと蝶さんが舞い込んできました~♪
ラッキーと思いましたが、中々止まりません。
カメラも抱えてるのですが…手を出して止まらせましょうと…
これもラッキー\(^o^)/ 止まってくれました~♪
が、一眼カメラを片手で持って撮るのって、難しい(+_+)
力もないし、ピンも合わせ辛く 数打ちゃ当たると思い何枚も撮りましたが…
蝶さんがそんなに待ってくれません…
その内にヒラヒラ~と何処カへ行きましたとさ…(^^)/

手乗り蝶さん~♪ あなたのお名前なんですか?

ヒラヒラ飛んでて、止まったら今度は翅を広げません…
未だヒラヒラしながら止ろうとしてる処をパチリ…故にブレブレですが、こんな模様です。
何チョウ…??(+_+)
ネット友のカスピ海さんが教えてくれました、「クロコノマチョウ」だそうです。
ありがとうございました\(^o^)/
▲
by aki-419
| 2010-08-22 22:22
| 日記